運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
126件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-10 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

その後、小学校校長として出たのですが、特別支援教育をもう推進するという時期でしたので、インクルーシブ教育システムということでの研究協力校もしたりして現在に至っております。  その過程の中で、私の経歴、そういった経歴がありましたので、全国特別支援学級や小中学校に設置されている通級による指導教室校長先生の会があるんですけれども全国で一万八千校余りが加盟しております。

山中ともえ

2006-12-13 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

それから、それに加えまして、理科教材等教材整備の助成でございますとか、あるいは海外子女教育向上のための研究協力校を指定いたしまして研究をしていただく、あるいは教員の資質向上のための研修なり指導の充実といったようなことを実施してきているところでございます。  今後とも、外務省等関係機関とも連携を図りながら、こういった施策を進めてまいりたいというふうに考えております。

合田隆史

1996-04-08 第136回国会 衆議院 予算委員会 第27号

したがって、LD児がどれくらいいるかという数字につきましても、これは、調査研究協力校小学校八校に依頼をして、そこの実態もと調査研究をやっておりますので、それを全国に及ぼすには余りにもまだ母数が少ないものですから、全国でどれぐらいLD児がいるのかというのはまだ推測できる段階に至っておりません。  

遠山耕平

1996-04-08 第136回国会 衆議院 予算委員会 第27号

したがって、おっしゃるとおり今八つの学校研究協力校お願いしておりまして、これを継続しておりますので、今はまだ原因もはっきりつかみ切っておりませんから、さらにさらに実態の把握とあわせて原因の究明に、さらにまた今先生いみじくもおっしゃいました、この「教師のために」というパンフレットももうひとつわかりにくいよというお話でございましたが、これでいいのか、改善するところがあればどういうところをこのパンフも

奥田幹生

1996-02-07 第136回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

海外研修、それから国内で実施しております英語だけを使うような集中的な研修というようなものも拡充をいたしておりますし、また4のところに書いてございますように、英語以外の多様な外国語教育という点でも取り組まなければならないということで、英語以外の多様な外国語教育推進施策といたしまして高等学校外国語教育多様化研究協力校を設置するというようなことも進めております。  

林田英樹

1995-12-14 第134回国会 参議院 文教委員会 第3号

文部省の指定されました調査研究協力校の実績を若干例にとってみますと、中学校二年で年間授業時数におきまして、教科等の時間は学校週五日制実施前と後とではこれはほぼ同数の時間になっております。千四十三時間になっておるわけでございますが、学校行事はそれに対しまして約十八時間、生徒会活動は六時間減少いたしておるわけでございます。

菅川健二

1995-12-14 第134回国会 参議院 文教委員会 第3号

月二回の学校週五日制は、先生ただいま御指摘がございましたとおり、調査研究協力校研究成果などを踏まえまして検討した結果、学校行事の精選や短縮授業の見直しなどの授業時数運用工夫改善、あるいは個に応じた指導や体験的な学習の重視などの指導内容指導方法工夫改善を行うことによりまして、現行教育課程基準もと実施できると判断したものでございます。  

井上孝美

1995-12-08 第134回国会 衆議院 文教委員会 第3号

井上政府委員 では、最初に私の方から、ただいま先生から月二回の学校週五日制についてのお話がございましたから、その点についでお答えを申し上げます  月二回の学校週五日制は、調査研究協力校研究成果などを踏まえまして検討した結果、現行教育課程基準もと実施できると判断したものでございます。

井上孝美

1995-05-11 第132回国会 参議院 文教委員会 第6号

先ほども申し上げましたように、月二回の学校週五日制は、調査研究協力校研究成果などを踏まえて検討した結果、現行教育課程基準に従って実施することとしたものでございまして、標準授業時数は、学習指導要領で示している各教科等内容指導するのに要する時数を基礎といたしまして、学校運営実態などの諸条件も十分考慮しながら標準として定めているものでございますから、通常はこのとおり実施することが期待されているものであることは

井上孝美

1995-05-11 第132回国会 参議院 文教委員会 第6号

そういう中で、各学校におきましては、昨年までの六百四十二校あるいは七百校余り調査研究協力校研究成果などにつきまして私ども事例集を発行いたしまして、そういう従来の調査研究協力校における実践的な取り組み、そういうものの周知徹底を図りまして、そういうものを検討した上で各学校におきまして現行教育課程基準に従って実施をしていただいているところでございます。  

井上孝美

1995-02-24 第132回国会 衆議院 文教委員会 第5号

本年四月から月二回の学校週五日制が実施されるところでございますが、現行学習指導要領全体の中で、それらの学校現場における教育課程編成につきましては、六百四十二校の調査研究協力校におけるいろいろな実践例があるわけでございます。そういう中で、各学校がそういう実践例を参考にしながら適切な教育課程編成して、学校週五日制の円滑な実施に向けた取り組みを現在お願いしているところでございます。  

井上孝美

1995-02-21 第132回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

これは、月二回の調査研究協力校六百四十二校におきます研究成果等を踏まえまして十分慎重に検討した結果、授業時数運用指導内容指導方法工夫を進めることによりまして、現行学習指導要領もと実施が可能であると判断したものでございます。  文部省といたしましては、今後とも、この月二回の学校週五日制が円滑に実施されるように努めてまいりたいと考えているところでございます。  

井上孝美

1994-11-01 第131回国会 参議院 文教委員会 第3号

この問題で文部省もいろいろ調査をしていると思うんですけれども学校五日制の実施を月二回やるという学校で、調査研究協力校でいろいろやられましてその状況が公表されたわけでございますけれども教科授業時間数を確保することを最優先にして学校行事を削減した学校、これが一体どれくらいあったか、明確にお答えいただけますか。

橋本敦

1994-10-25 第131回国会 衆議院 文教委員会 第2号

今回、この学校週五日制の月二回の調査研究協力校保護者に対するアンケート調査実施いたしました。これは、研究実施前ですと、賛成、どちらかというと賛成というのが五割をちょっと超える五〇・八%というような数字でしたが、研究実施後が六六・〇%というようなことで、こういう研究を続ける中で理解も深まっていくのではないか、このように思っておるわけでございます。  

野崎弘

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

その六百四十二校の調査研究協力校の中で、もちろん学校の中におきます指導内容指導方法工夫改善とか、あるいは授業時数の配当の工夫とかというようなこともございますけれども、同時に、休業日となる土曜日においてどういう対応をしたかとか、そういうことについての研究お願いをしておるわけでございます。

野崎弘

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

さらに、月二回の学校週五日制ということに移行するのがこれからの課題でございますけれども、今お話しのように、昨年五月に指定しました六百四十二校の調査研究協力校、北海道のように特別に道として検討していただいているところもあるかと思いますが、そのような指定された学校において実践的な研究を進めていただいております。

森山眞弓

1992-12-08 第125回国会 衆議院 文教委員会 第2号

現在、六百四十二校の調査研究協力校で月二回の学校五日制を実験していただいておりますから、その結果報告を受けることが一番大事であって、学校五日制は、いつも申し上げておりますように、あくまでも毎週全部土曜日が休みになるという完全なる学校五日制を目指して、少なくともそれを近い将来の視野に入れて、月一回で九月十二日から開始をしたところでございます。  

鳩山邦夫